ということで詳細解説を。。。。
まず、キットはHGUCシリーズのガンダムMK2ですがイベント流通のエコプラ仕様です。
多色成型キットではなく黒色でランナーが成型されています。
今回はMrクリスタルカラーの黒立ち上げの特性を利用した作品ということでエコプラに直接この塗料を吹くことにしました。
まず結論ですが。。。
エコプラで全塗装を行う場合は必ずサフェイサーを吹きましょう。
まず塗料の食いつきがいまいちでした。そして一見すべてが黒に見えるランナーですが微妙に色合いが違っているのです。
その2
可動を楽しみたいなら今のガンプラは全塗装してはいけない。。。。
組み立てや動きに制限がでたり、パーツの破損の可能性も少なからずあります。
さて、このクリスタルカラーの方ですが。。。。
クリスタルカラー同士の混色なら2色まで、混色で色合いを変えたいなら色源での変更が
無難という結論に達しました。なおこの塗料はエアブラシ専用なので筆塗りでは効果はあまりでないかと思います。(少し試してみましたがそんな感じです。)